災害時でも困らない|おすすめの美味しい非常食まとめ

突然、お住まいの地域が地震や台風の被害に見舞われたら、どうすればいいのか?改めて考えてみませんか?
災害の準備は、起こってもいないのに無駄な作業だと思ってしまうと、全く準備しないままになってしまいます。

ご家族がいらっしゃる場合は、ご家族全員のことを考えてしっかりとした事前準備が必要でしょう。
突然の災害にも慌てずに対応できるように、普段から災害を意識し、防災に関する知識を身に着け、実践していきましょう。

台風、地震、豪雨などの災害時でも困らないように、おすすめの美味しい非常食をご紹介し、その選び方についてまとめました。

https://www.photo-ac.com/
目次

災害時の非常食ってどんなもの?

災害時の非常食といえば、お粥やカレー、ビスケット、乾パンなどが思い浮かびますが、このような古いタイプのイメージを抱いていると、最近次々と登場しているおいしさも重視した非常食に驚いてしまうでしょう。
いつ災害が起きても、水や食料に困らないように、非常食についてもしっかり準備しておきましょう。

水や調理が不要な非常食

非常食は、災害発生時に備えて長期間保存できる食品のことです。
非常食というからには、調理の手間が不要で、少しの量でも栄養のバランスが取れていて、腹持ちのいい食品でなければなりません。
非常食は、そのままの状態で食べられるようにしていることがベストで、水や調理などが不要な非常食ほど、緊急時には役に立ちます。
スーパーやコンビニなどでいつもの食料や食品が調達できなくなると、非常食はとても重要です。
また、ライフラインが止まれば、火や電気を使っての調理はできません。

自分の好きなものを選ぶことが大切

非常食は、できるだけ自分の好みで選んでください。
好きなものが食べられるなら、多少窮屈でもストレスは溜まりません。おいしい食べ物は人を安心させ、リラックスさせます。
緊張が続く被災地や避難所での生活もおいしい食事が、精神的な負担を軽減してくれます。
また、アレルギーの方の食事や赤ちゃんの離乳食、お年寄りの介護職なども必要なら準備しておきましょう。

非常食は1週間ぐらいの備蓄量があると安心

大地震が起これば、一週間程度は、ライフラインもストップします。
ショックで一時的に食欲もなくなってしまうことがありますが、3日間~1週間分の非常食の備蓄があると安心です。
飲み水は最も重要ですから、1日一人あたり3ℓを用意してください。

今購入できる非常食の種類まとめ

おいしく食べられる非常食がいい、とはお伝えしましたが、今手に入る非常食には、いくつかのタイプがあります。そのまま食べられるタイプが便利ですが、加熱したり、水を加えたりするとよりおいしさが増す非常食もおすすめです。

固形の非常食

調理が不要で、そのまま食べられる非常食です。
栄養のバランスに優れ、カロリーもしっかりと摂取できます。
代表的なものが、固形のバーのような形をした非常食です。

缶詰の非常食

缶詰は、日常の食事としてもよく食べることから、普段から保管・保存していることが多く、長期間保存できる点が大きなメリットです。
缶詰は常温でも長期間保管できるものがおすすめで、災害に遭った時でも丈夫な缶が中身をしっかりと保護しています。一時的にがれきや水の中に入ってしまったとしても食べられるでしょう。
缶詰も調理が不要です。パンやスイーツの缶詰も販売されており、静かな人気があります。

レトルトパウチの非常食

加熱したり、調理が必要になったりすることがありますが、非常食としてはそのまますぐに開封して食べられるタイプのレトルト食品がおすすめです。
お惣菜や汁物などもすぐに食べられるので、いつもと同じ食事ができます。
いつもと同じような食事なら、ストレスも溜まらず、空腹を満たせて、満足感を味わえます。

フリーズドライの非常食

フリーズドライの非常食は、簡単な調理が必要です。
とはいえ、水やお湯を加えて調理する簡単な方法です。
代表的なフリーズドライの非常食には、カップ麺、みそ汁、スープ、パスタ、おにぎりなどがあります。
災害発生後に次第に気持ちが落ち着き、余裕が出てきたら、簡単に調理していつもと同じように食べられる非常食がいいでしょう。

進化した非常食は美味しく食べやすい!

最近の非常食は、栄養のバランスや味などもしっかりと考えられたものが多く、非常食ではなく普段食べていても全く問題のないものが多くなっています。
非常時になかなか手に入らなくなる野菜などの食品もありますので、栄養バランスをしっかりと考えた非常食を食べて、元気になっていきましょう。
おいしさやできたてを重視するなら、レトルト食品やフリーズドライの非常食がおすすめです。

https://www.photo-ac.com/

栄養のバランスがよく考えられている非常食

自然災害は短期間で終息することは少なく、場合によっては、被災地の避難所で数か月以上も生活しなければならないことがあります。
被災生活が長引くと、いつもと同じ生活ではなく、生活習慣も乱れ、食べ物などにも栄養の偏りがみられるようになります。
体調を崩すと、風邪をひいたり、他の病気になってしまったりするので、食物繊維、ビタミン、たんぱく質などの不足しがちな栄養素がたっぷり入った非常食を食べるようにしてください。

非常食の保存には「ローリングストック」を実践すること

普段の食品の賞味期限にはどの程度気を配っているでしょうか?
長期間保存できる非常食であっても、1年以上たてば、必ず食べられるかどうかチェックしてください。
「ローリングストック」といって、非常食を普段の食事に採り入れながら、消費した分を新たに購入し、非常食を入れ替えながら備蓄する方法がおすすめです。
一度も食べたことがないまま廃棄する非常食もありますが、半年や一年ごとに入れ替えながら、買い足していくと、非常食の味を知ることができますし、同時に防災意識を高めることができます。
この方法を実践すると、無駄なく非常食を消費できることから、廃棄になることもありません。

賞味期限が気になるならフードバンクへ寄付

企業などの組織で防災品や非常食を用意している場合は、大量の非常食が賞味期限を迎える時期があるため、その非常食の廃棄や入れ替えなどが大変です。
古くなった非常食は、賞味期限前であれば「フードバンク」へ寄付し、企業の社会貢献の一環としてアピールできます。企業イメージもアップするでしょう。
賞味期限切れの場合でもフードバンクではなく、肥料や飼料などにしてリサイクルできる事例がありますので、すぐに廃棄処分するのはなく、食品やリサイクルの専門業者やフードバンクを受付している窓口などにも相談してみてください。

まとめ:災害時に備えて今からでも用意したい美味しい非常食!

今回は、災害時でも困らない|おすすめの美味しい非常食まとめ
といったテーマで、災害時に重要な非常食のこと、その種類、どのような非常食がいいか、管理・保管方法のアドバイスなどについてご紹介しました。
普段から美味しいものを食べている人ほど、非常食でも普段と変わらぬおいしいものを選んで食べるようにし、ご自身の体調や健康もしっかりと整えておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる