SBI生命は1990年に設立され、2015年にSBIホールディングスに入り現在SBI生命として保険商品の販売をしています。
SBI生命はインターネットで保険商品販売に力をいれているため、「実際インターネットで保険を契約するのはどうなの?」と気になる方もいるでしょう。
この記事では、SBI生命の特徴と販売している保険商品を紹介します。
また、SBI生命の契約経験のある方の声を中心に良い口コミからイマイチな口コミまでまとめて紹介します。
保険会社選びにおいて口コミは侮れません。
ぜひこの記事からSBI生命の評判や口コミを参考に検討してみてください。
SBI生命の特徴

SBI生命の特徴は主に3つあります。
- 業界最安水準の保険料
- お客様からの高い評価
- 契約後のサポート体制
それぞれの特徴について1つずつ解説していきます
業界最安水準の保険料
SBI生命では他の保険会社よりも保険料が安いことで知られています。
保険料が安い大きな理由として、インターネット販売による人件費削減です。
本来の保険販売は対面で行うぶん人件費もかかるため保険料が高く設定されますが、SBI生命ではインターネット販売にすることで充実した保障内容やサービスを提供しながらも保険料を安く抑えることに成功しています。
お客様からの高い評価
保険市場において、「昨年最も選ばれた保険ランキング」(ネット申込)で死亡保険部門、定期保険部門で2年連続の第1位。
また同じく「昨年最も選ばれた保険ランキング」(資料請求)で死亡保険部門、定期保険部門では6年連続第1位と、ここ最近でお客様からの評価が1番高い保険会社と言ってもいい実績を残しています。
契約後のサポート体制
SBI生命では、生命保険に加入したお客様に対して「SBI生命 安心健康サービス」を提供しています。
安心健康サービスとは、健康や医療、相続などに関するご相談に24時間365日無料でお答えするサービスです。
大きく分けると
- 健康・医療関連相談
- メンタル相談
- 介護関連サービス
- 人間ドック・PET検査紹介予約サービス
- 相続相談サービス
- その他税務等の専門職相談サービス
の6つがあります。
6つの中でも細かく薬や育児と分かれていますので、詳しくは公式HPよりご確認下さい。
SBI生命の保険商品

SBI生命の保険商品は大きく分けて3つあります。
定期保険 | 万が一に備える保険 |
就業不能保険 | 働けない時の収入減を補う保険 |
終身医療保険 | 入院や手術を一生涯保障する保険 |
特にSBI生命の定期保険「クリック定期!Neo」はインターネット専用申込で
- 業界最安水準の保険料
- 選べる保険期間
- 申込が簡単&速い
- 保障は300万円~1億円まで選べる
- 最短即日お支払い
- 付帯サービス無料
- 死亡保険金受取に同性パートナー指定可能
特長が多い保険商品となっています。
評判や口コミまとめ

SBI生命にて加入経験のある方に絞って評判や口コミをまとめました。
良い口コミからイマイチな口コミまで紹介するので参考にしてみてください。
良い評判と口コミ
良いと思った点⇒保障内容 SBI生命の終身医療保険「も。」に加入しました。加入した1年後に腹痛で病院に運ばれて急性虫垂炎と診断されそのまま手術を受けました。SBI生命の終身医療保険は、入院や手術だけでなく通院や先進医療、在宅医療まで対応しており加入していて良かったです。また、半年後大腸にガンが見つかり長期の入院を経験し病状が落ち着いたあとも在宅医療が続きました。この時には本当にSBI生命の終身医療保険に入ってて良かったと感じました。若くても、いつ病にかかるか分からないため年齢に関わらずSBI生命の終身医療保険は加入した方がいいと思います。 |
良いと思った点⇒保険料 SBI生命の「クリック定期!Neo」に加入しました。選んだ理由は、死亡保険のランキングで上位に入っていたからです。現在、加入して2年目になりますが、保険料が安く家計を圧迫しないところには非常に満足しています。解約返戻金を排除しているため、保険料が安くなっています。解約返戻金を設定すると解約する後押しにもなってしまうため自分には大きなメリットです。手続きも非常に簡単で楽でした。 |
良いと思った点⇒保障内容 インターネットで定期保険を色々探しましたが、比較的保険料が安かったのでSBI生命にしました。前まで他社で入っていた保険の更新時期だったのでそのタイミングにあわせて、保険料の安さと保障内容のシンプルさがバランスよく加入していてとても気に入っています。保険期間も年満了と歳満了が選べて、自分は年満了の10年間にしました。 |
良いと思った点⇒加入手続き 医療保険はすでに加入していましたが、死亡に対する備えが無かったため今後のためを考えて死亡保険を探していました。終身保険だとどれも高く、定期保険で検討していたところSBI生命が良いと聞き加入しました。ネットで加入手続きをしましたが難しいところもなくスムーズにできました。 |
イマイチな評判と口コミ
イマイチと思った点⇒保険金請求 手術入院しましたが、調査に3ヶ月かかり突然解約通知がきました。理由はかなり前に一度病院に相談した、耳下腺腫瘍の事前報告が無かったからとの事です。その時は手術が必要との診断もなく、かなり前のことで忘れていました。8万円近く払ったのに保険金がおりなく、よほど健康な方でないとおすすめできない医療保険だな思います。 |
イマイチと思った点⇒顧客対応 保険金の支払請求になると対応が最悪です。病気でなく不慮のケガにもかかわらず、調査会社からの調査がありました。請求から3週間、他の保険会社は5日以内に支払われたのにSBI生命はまだ支払いがありません。コールセンターの対応も最悪です。保険料が安いので評価が高いようですが、総合的に判断することをおすすめします。 |
イマイチと思った点⇒保険金支払い 入院時の保険金支払いがとにかく遅いし、報告もないです。調査会社に依頼しているとはいえとにかく動きが遅く、9月に入院・手術してすぐ手続きをしたのに、11月末でまだ調査中。そこもこちらから問い合わせして初めて分かりました。 |
イマイチと思った点⇒支払い方法 まず保険料の安さが最大の魅力です。50歳男性で保険金300万円だと1,600円程度でした。定期の場合は掛け捨てなので安いほどお得感があります。またネットでの申込が可能で、よくある保険加入の際の煩わしさはほとんどありません。しかし、保険期間が10年間だけという点はもう一つか二つほど選択肢があってもいいかなと思いました。また支払方法に関しても月払いのみで、年払いなど対応してほしいです。 |
まとめ

今回の記事ではSBI生命の保険商品や特徴について紹介しました。
SBI生命ではネット申込が中心で保険料も業界最安水準になっています。
また、保険加入後の安心健康サービスは健康や相続、税務に関しても無料で相談ができるため安心して日常生活を送れるでしょう。
またこれらのサービスや特典がお客様からの評価も得ており、ネット申込、資料請求において最も選ばれた保険ランキングでそれぞれ第1位となっています。
また、SBI生命の加入経験者の口コミについてもまとめました。
ネットでの申込が中心のため、保険商品や保障内容については自分である程度理解する必要がある点など、良い口コミもあれば、イマイチな口コミもあります。
自分に最適かどうかこの記事の口コミも参考にしてみてください。
コメント