三井住友海上のネットde保険@さいくるってどう?評判や口コミまとめ

諸外国に比べると日本は安全な国ではありますが、さまざまな病気やケガをすることは、誰にでも起こりうるリスクです。
たとえ、乗り慣れた自転車に乗っていたとしても、無謀な運転をしている車に不注意で衝突される恐れもあります。
自転車に乗っていて、車に衝突されたら大怪我をしてしまうでしょう。
また、交通事故の原因がご自身にある可能性も否定できません。
ご家族がいらっしゃる場合も、もしもの自転車事故に備えてのしっかりとした準備が必要です。
突然の事故にも慌てず冷静に対応できるように、普段からケガや事故を意識した備えを行う必要があります。
そこで、自転車に関する事故に対応し、三井住友海上が取り扱う自転車保険「ネットde保険@さいくる」についてご紹介していきます。
「ネットde保険@さいくる」の主な特長や他にはないメリット・デメリットをご紹介し、実際に加入している人や保険金を利用した人の評判や口コミ、その他の注意点について解説していきましょう。

目次

三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」は相手への補償にも配慮したリーズナブルな自転車保険

https://www.photo-ac.com/

ご自身だけではなく、ご家族とケガをした相手に対しても幅広く補償範囲となる自転車保険といえば、三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」です。
まずは、この自転車保険の主な特長について解説していきます。

保険料は年額でも4,000円未満〜!

三井住友海上といえば、業界でも最大手のMS&ADインシュアランスグループに属し、日本でも最大規模の保険料収入を誇る損害保険会社です。 
大企業の傘下にあって、補償も手厚いので人気のある保険を多数販売しています。
「ネットde保険@さいくる」もおすすめの保険の一つです。
保険料は、最低額なら本人限定で年額3,990円と大変安くすることができます。
しかし、自転車保険の中でみると、もっと安い保険料の商品もありますので、できれば、夫婦やご家族で加入するほうがリーズナブルな保険料で手厚い補償を得られることになるでしょう。

個人賠償責任保険は充実の3億円!

「ネットde保険@さいくる」の個人賠償責任保険は、なんと3億円もついています。
そして、示談交渉サービスもついていますので、もしもの交通事故でも大きなトラブルに発展することがないので、安心して手続きや後処理を行うことができます。

ケガをした時の入院保険金は4〜6千円

自転車による交通事故でも自分だけではなく、事故を起こしたお相手もケガをして手術や入院をすることがあります。
そのような場合でも、手術保険金もついていますし、入院補償は日額4千〜6千円と十分な金額に設定されています。
また、事故で死んでしまったり、障害が残ったりした場合でも、死亡・後遺障害290〜500万円が支給されることになっています。

三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」のメリット・デメリット、加入の際の注意点

https://www.photo-ac.com/

三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」は、自転車保険としては必要にして十分な補償がついています。
しかし、メリットだけではなく、デメリットにも注目し、他の保険とよく比較しながら、本当に加入すべきかをしっかりと検討する必要があるでしょう。
こちらでは、三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」のメリット・デメリットの他、加入の際の注意点について解説していきます。

こんなに多いメリット!

「ネットde保険@さいくる」の特長がわかってきたら、次はメリット・デメリットについても少し詳しく取り上げて整理していきましょう。

補償額が充実していること

自転車に乗る場合に、考えられるリスクに対する補償が全てそろっている保険といえば、「ネットde保険@さいくる」になるでしょう。
保険料はそれほど安いとはいえませんが、その分補償額は大変充実させています。
特に個人賠償責任保険の補償限度額は、3億円と業界で最も多い金額です。これ以上の補償額は今のところありません。
本人だけでは割高な保険料であっても、夫婦やご家族の他、配偶者対象外の方も加入することができますので、一つの保険で大人数の方をカバーできる点が大変オトクです。

夫婦や家族も加入可能で幅広い補償範囲

「ネットde保険@さいくる」では、補償額に応じてAコース、Bコース、Cコースが用意されています。
さらに前項でもご説明したように、対象となるプランは家族構成などに応じて設計されていますので、ご家族の多い方ほどオトクになる仕組みです。
損害賠償補償に関しては、本人タイプに加入した場合でも家族全員が補償を受けられるので、他の保険で補償がダブっているのであれば、保険料を大幅に節約できるというメリットとなります。

デメリットについて

「ネットde保険@さいくる」にもデメリットがあります。
しかし、人によってはあまり関係ない、といった場合も多いので、デメリットと感じない方にはおすすめ度がさらにアップする要因になるのかもしれません。

通院補償がない

「ネットde保険@さいくる」にはAコースにしか通院補償がついていません。
BコースとCコースには全く設定されていませんが、その分保険料が安くなっています。
ケガをした時は、入院よりも通院する可能性のほうが高いので、実費で費用を出さなければならない場合があります。

年齢制限があること

「ネットde保険@さいくる」には年齢制限があります。
あえて年齢制限というべきではありませんが、満69才以下の人しか加入できません。
70才になると別の保険に切り替える必要があるでしょう。

クレジットカード払い限定

年間保険料は、4千〜1万2千円ほどですが、支払い方法は、銀行口座引き落としではなく、クレジットカード払いに限定されています。
クレジットカードを持っていない人は支払いができない恐れがあり、別の自転車保険を検討しなければなりません。

その他の注意点について

「ネットde保険@さいくる」では、A〜Cまでのコースと、本人型・夫婦型・配偶者対象外型・家族型の4つのプランがあります。

各プランの選び方

A、B、Cの中では、Aコースが最も補償が手厚く唯一通院補償がついています。
入院日額はAとBが6千円、Cが4千円です。
死亡・後遺障害はAとBが500万円、Cが290万円です。
シングルマザーやシングルファーザーのご家庭におすすめなのが、配偶者対象型です。
補償金額が多く、補償範囲が広くなると、保険料も高くなりますのでご注意ください。

三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」の口コミや評判について

https://www.photo-ac.com/

利用した人の良い口コミや評判

50代/女性

手続き、更新が簡単で支払いはクレジット払いで煩わしさがない。保険の請求もすぐに出来るとの説明で安心感がある。

https://life.oricon.co.jp/rank-bicycle-insurance/company/ms-ins/

50代/女性
事故担当者の知識が豊富で、手続きもスムーズに運び、保険金の支払いも納得できる額だった。

https://life.oricon.co.jp/rank-bicycle-insurance/company/ms-ins/

50代/男性
地域で義務化期限間近で急いで加入する必要があり短期間で加入できた。

https://life.oricon.co.jp/rank-bicycle-insurance/company/ms-ins/

利用した人の悪い口コミや評判

50代/男性
パルシステム扱いの申し込みが、加入申し込みから補償開始までかなりの時間を要した点。

https://life.oricon.co.jp/rank-bicycle-insurance/company/ms-ins/

50代/男性
今からやる更新でいちいち店舗へ参じる必要がでたこと。(家関係の保険でも郵送で可能だというのに)

https://life.oricon.co.jp/rank-bicycle-insurance/company/ms-ins/

まとめ:ご家族を対象とした三井住友海上の自転車保険「ネットde保険@さいくる」なら幅広い補償が得られる!

自転車保険は、すぐに加入すべきものではないと考え後回しにしがちですが、今ご加入の保険でカバーできていないのなら、別途加入する必要があります。
ご家族が多いなら、大手で安心感のある三井住友海上の自転車保険「ネットde保険@さいくる」がおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる