おすすめの終身保険3選!資料請求や口コミ評判の良い保険商品を厳選

終身保険といえば、誰もが加入するものではない保険商品ではありますが、なんらかの事情で自分が亡くなったときのお金を残す必要があるケースが少なからず存在します。
例えば、自分が突然亡くなった後のお子さんのことが心配、葬儀代は保険から出してほしい、などの理由で保険を活用しようと思えば、数ある保険の中でも終身保険がぴったりです。
そこで、今回はおすすめの終身保険で上位に来る人気の保険商品について、選び方、口コミや評判の良い保険商品を厳選して3つご紹介していきます。
また、各終身保険の商品内容を正しく理解するためにも、主な特長の他、各保険会社・各保険商品の口コミや評判なども併せてご紹介します。

目次

「終身保険」ってどうやって選ぶ?

https://www.photo-ac.com/

終身保険はどのような保険商品なのでしょうか?
加入を検討する場合は、他の保険との違いなどをよく理解していないと後悔します。
そのため、まず最初に終身保険について簡単にご説明します。

「終身保険」のメリット・デメリット

終身保険は、契約者が死亡や高度障害状態になった場合に保険金が支払われます。
貯蓄性があり、途中解約時も返戻金がありますので、掛け捨てではありません。
しかも、保障が一生涯続きますし、保険料は上がりません。
用途としては、契約者が亡くなった後の葬儀費用や遺族への遺産などです。

「終身保険」のメリット

生涯にわたって保障が受けられ、加入した後すぐでにも、高度障害を負った場合でも保険金が受け取れれる点です。
さらに加入時の保険料はずっと同じですし、「生命保険料控除」の対象となっており、節税効果もあります。
また、相続税対策としても利用されることがあります。

「終身保険」のデメリット

掛け捨てではなく、積立型で貯蓄性のある保険であることから、保険料が高めに設定されている点です。
そもそも死亡や高度障害に備えるための保険ですので、解約すると元本割れすることがあります。

定期保険との違い

定期保険にも死亡保障や高度障害保障はありますが、保険期間が決まっており、保険料が安くなります。
掛け捨てであることから、保険料がかなり安く設定されており、解約返戻金はありません。
満期や更新の時期がありますので、定期保険はその都度見直しすることができます。

選び方が難しい終身保険

終身保険を選ぶ前に、現在や将来を元に、加入目的や家計の状況などから、適切な終身保険を選ぶことが重要です。
その際、信頼できるFPや保険コンサルタントを探して、公正で中立な立場でのアドバイスを受けることが大きなポイントです。

保険料が安く貯蓄性が高い「終身保険ライズ(オリックス生命)」

https://www.photo-ac.com/

終身保険でも高い人気を誇る保険商品が「終身保険ライズ(オリックス生命)」です。
貯蓄性があり、老後資金としても活用されている方が多数います。

「終身保険ライズ(オリックス生命)」の主な特長(保障内容、特約、解約返戻金等)

「終身保険ライズ(オリックス生命)」は、一生涯の死亡保障に対応しています。
受け取り保険金は、200万円から最大で5,000万円まで自由に設定可能です。
払込期間も終身払の他、短期払にも対応しています。
特約は、リビングニーズ特約、介護前前払特約が付加できます。
「終身保険ライズ(オリックス生命)」の保険料が安いのは、払込期間終了前の解約返戻金を低く抑えているからです。

「終身保険ライズ(オリックス生命)」の口コミ・評判によるメリット・デメリット

糸作りさん 投稿日:2018.06.12
4.00
解約返戻金の高さが魅力です
保険金額を200万円から100万円刻みでの設定が可能です。わたしのように高額な保険金が不要で、無駄な保険料を払いたくない者に合った保険と言えます。途中で保険金額がやや不安でしたので100万円程増やしました。少額なので保険料の増加もわずかで済みました。
また払い込み終了時の解約返戻率が110%と非常に高額で、それを公表している会社もごく少数でした。明確なので将来設計がたてやすいです。
3大疾病時の保険料が免除されない点は少し不安です。

https://minhyo.jp/orix-seimei/tags/rise

とくめいさん 投稿日:2022.02.05
1.00
支払いを渋る最低の生命保険会社
他の生保では何の問題もなく支払われている事を些細な事まで本当に細かく聞いてきます。
挙句の果てには調査会社まで入れて個人情報保護法があるからと同意書の署名を強要され、結果支払われる事になっても何の謝罪もない最低最悪の会社です。

https://minhyo.jp/orix-seimei/tags/rise

保障内容が独特で貯蓄性が高く解約返戻金も多い「アクサダイレクトの終身保険(アクサダイレクト生命)」

「アクサダイレクトの終身保険(アクサダイレクト生命)」は、保障内容を限定し、保険料が手頃なうえに他社にはない内容の終身保険で、高い人気があります。
他社保険から乗り換えた方は、大幅に保険料が節約できています。

「アクサダイレクトの終身保険(アクサダイレクト生命)」の主な特長(保障内容、特約、解約返戻金等)

「アクサダイレクトの終身保険(アクサダイレクト生命)」は、保険料が月々880円〜とかなり割安に抑えられています。
病気やケガによる入院を一生涯保障し、死亡保険金や高度障害保険金が支払われます。
また、保険に加入中、健康が続き保険金の支払いがなければ、3年ごとに5万円が支払われます。
さらに、3大疾患にかかると保険料の払込が免除されます。
「セカンドオピニオン」が無料で利用できるなど、保険金の額以外にも魅力のある保険商品になっています。
特約は、リビングニーズ特約です。
払込期間は終身払、払込方法は月払のみです。

「アクサダイレクトの終身保険(アクサダイレクト生命)」の口コミ・評判によるメリット・デメリット

男性・50歳
加入保険医療保険
家族構成未婚
総合評価
全体としては満足です。ネット保険であるにも関わらず、保障内容も充実で値段も比較的安く、一方で電話応対もきちんとされているので、ほったらかしではなく、対人の対応をしていただいてると実感できるので、「顔の見えるネット保険」と実感しています。
加入手続き
インターネットで申し込みをしましたが、入力画面などは分かりやすく、入力する側にとって悩むところがない状態で比較的簡単に申し込みができました。そして、保険証券もすぐに送られてきたので、最後までスムーズな手続きとなりました。
顧客対応
保障内容についての問い合わせをしたのですが、フリーダイヤルである上に、電話もそれほど待たずに出ていただけました。内容についても素人にも分かりやすく、細かく、こちらの聞きたいことを最後まで聞いてくださり、明確になりました。
商品満足度
入院給付金と手術給付金、そしてそれらの対象の疾病についてもかなりの広範囲をカバーしており、終身で契約するには十分だと思います。他社と内容を比較しても、十分であることを確認できました。

https://www.navinavi-hoken.com/corps/4

解約返戻金を抑え保険料が割安になっている「楽天生命スーパー終身保険(楽天生命)」

この終身保険は、業界最安水準の保険料での保険商品提供です。
解約時返戻金もありますし、楽天ポイントを併用した保険料のカード払いが可能です。
また、余命6か月以内診断で最大5,000万円まで保障します。

「楽天生命スーパー終身保険(楽天生命)」の主な特長(保障内容、特約、解約返戻金等)

ネット通販に強い楽天が提供する「楽天生命スーパー終身保険(楽天生命)」です。
消費者のニーズに敏感で、解約返戻金を低く設定し、業界最安水準の保険料で加入できます。
楽天会員なら、保険料の支払いでもしっかりポイントが付きます。
死亡保険金、高度障害保険金に対応し、特約はリビングニーズ特約や保険料払込免除などがあります。
払込期間は終身払、払込方法は月払のみです。
「楽天生命スーパー終身保険(楽天生命)」は、加入に際し、審査が厳しくなく、告知のみで申し込みができます。保険金額が一定額以内なら健康診断の結果の提出が不要です。

「楽天生命スーパー終身保険(楽天生命)」の口コミ・評判によるメリット・デメリット

ママねこさん 投稿日:2022.05.02
5.00
対応が丁寧な印象です!
私が楽天生命から入っている医療保険は掛け金もそこまで高額ではないのですが、担当の営業の方がとても丁寧に説明をしてくれたので納得して入ることが出来ました。
当たりはずれがあるかもしれませんが、良い会社だと思います。

https://minhyo.jp/rakuten-seimei

とくめいさん 投稿日:2022.09.15
2.00
保険金の支払いが遅い
申請後すぐ、5営業日以内にお支払いを致します。と連絡がありました。信じて待っていても支払いの確認が取れず申請から20日後に問い合わせをしてみました。しかし、コロナの時期であるからなのかなかなか繋がらず、やっと繋がったかと思うと今は2週間くらいで支払いを完了出来てます。しかし、お客様はまだ審査中ですのでお待ちくださいとの事。なら初めから5営業日以内にとか言うな。

https://minhyo.jp/rakuten-seimei

まとめ:終身保険は各社保険の性質をよく理解してから加入すべき!

https://www.photo-ac.com/

終身保険の加入を検討している方はきちんとした目的があるはずです。
その目的に応じた終身保険に加入し、きちんと将来の備えができているかどうか定期的に確認してください。
貯蓄性はありますが、解約すると元本割れすることもありますので、加入前には保険のプロにしっかりと相談したうえで、自分にぴったりの保険を決定することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる